1kg4980円のドッグフード
ハニちゃんのウンチがゆるくて、ゲロもしてたので近所の「じいさん病院」に連れていった。
餌のことを聞かれて、ドックフードプラス手作りごはんと答えたら
「それがよくない! ドックフードだけにして」と言われて
整腸剤と下痢止めの薬がでた。
薬を飲ませたけど、吐いてしまって意味がなかった。
ドックフードもあまり食べずに、、、、、
体重も3kgから2.6kgに減っちゃった。
でも、元気

で、、2週間くらいしたら、普通になったよ。
一体なんだったんだろう???
アムウェイをやってる友達が
「人間も食べられるよいドックフードがでるよ。買う?」って聞くから
「買う買う~」って、犬思いの私。
じゃ、折角だから、みなとみらいで会いましょうとなりました。
ここは桜木町、ランドマークタワーのクリスマスツリー
ユーミンの歌詞がハートに書いてある
何やら、ロマンチックではないか・・・
クイーンズスクエアのクリスマスツリーは、横浜にちなんで
「ゆず」だった。
サインもあった
「ゆず」ファンにはたまらないのかい
お昼ご飯食べすぎたし、天気がよかったので、山下公園まで歩くことにした
山より高い(?)ランドマークタワー
うそ
山下公園通りのイチョウも色づき始めていた
(10日前のことですけど)
そして、最近激減したという、すずめの大群(赤○印)に遭遇
「何を食べているの?
ちゅんちゅんちゃん、元気で仲間を増やしてね」って声をかけておいたよ。
これが、1kg 4980円のドックフード
ふやかして使うんだって。
ササミのオクラ和えをトッピングしてみた。
ハニちゃんに献上してみた。
「これはとても高価なゴハンなんだよ~
さあ、召し上がれ~」
お気に召さないらしい。
ドックフードのおまけに、おやつをもらった。
舐めてみたら、バニラ風味のクッキーみたいな匂いがして、
食べてた。
1歳までは、なんでも食べてたのに、
1歳過ぎてから、食べたり、食べなかったり・・・
面倒くさい犬になってしまった
ちょっと前まで、ドックフードを食べさせようと思って必死だったけど、
最近は 元気だったら、いいかぁ~
みたいな・・・・
この気持ちはもう子供と一緒ですね
餌のことを聞かれて、ドックフードプラス手作りごはんと答えたら
「それがよくない! ドックフードだけにして」と言われて
整腸剤と下痢止めの薬がでた。
薬を飲ませたけど、吐いてしまって意味がなかった。
ドックフードもあまり食べずに、、、、、
体重も3kgから2.6kgに減っちゃった。
でも、元気


で、、2週間くらいしたら、普通になったよ。
一体なんだったんだろう???
アムウェイをやってる友達が
「人間も食べられるよいドックフードがでるよ。買う?」って聞くから
「買う買う~」って、犬思いの私。
じゃ、折角だから、みなとみらいで会いましょうとなりました。
ここは桜木町、ランドマークタワーのクリスマスツリー

ユーミンの歌詞がハートに書いてある
何やら、ロマンチックではないか・・・

クイーンズスクエアのクリスマスツリーは、横浜にちなんで
「ゆず」だった。
サインもあった

「ゆず」ファンにはたまらないのかい

お昼ご飯食べすぎたし、天気がよかったので、山下公園まで歩くことにした

山より高い(?)ランドマークタワー

山下公園通りのイチョウも色づき始めていた

(10日前のことですけど)
そして、最近激減したという、すずめの大群(赤○印)に遭遇

「何を食べているの?
ちゅんちゅんちゃん、元気で仲間を増やしてね」って声をかけておいたよ。
これが、1kg 4980円のドックフード
ふやかして使うんだって。
ササミのオクラ和えをトッピングしてみた。
ハニちゃんに献上してみた。
「これはとても高価なゴハンなんだよ~
さあ、召し上がれ~」
お気に召さないらしい。
ドックフードのおまけに、おやつをもらった。
舐めてみたら、バニラ風味のクッキーみたいな匂いがして、

1歳までは、なんでも食べてたのに、
1歳過ぎてから、食べたり、食べなかったり・・・
面倒くさい犬になってしまった

ちょっと前まで、ドックフードを食べさせようと思って必死だったけど、
最近は 元気だったら、いいかぁ~

みたいな・・・・

この気持ちはもう子供と一緒ですね

この記事へのコメント
うちは、ナチュラルフード系、涙やけ改善、毛艶改善など試したことがありますが、お値段よりは新しいものに飛びついて食べてる感じでした。小型犬は食にうるさいので、みなさん苦労していると思います。と思っていたら、最近はいつものドライフードをガツガツ食べるようになりました。
でも、元気になったようでヨカッタ
クリスマスツリーすご~い
12月ですもんね~
きなこちゃんもそんな時があったんですね~。
気に入らないと、胃液を吐くまで食べないハニなんですよ。
今は3種類のドックフードを使いまわしてます。
いつかきなこちゃんのように、決まったフードを食べてくれるといいんだけど。。。
ちなみに今夜はホットプレートで焼き肉だったので、ハニも一緒に食べました。こんなことしてるから、いけないんでしょうね(笑)
元気になったハニですが、、今は発情期
そんなこんなしているうちに、もう師走!!
本当に早い
ユーミンのクリスマスツリーは、とっても凝ってました
それにしてもハニちゃんグルメですね~
我が家のおふたりさんが、生の大根や白菜なんて食べてるの見たら、ハニちゃんに『いやねぇ~お下劣だわぁ』って言われちゃいそうです。我が家のおふたりさんはドックフード大好きですよ。ふやかしてプレーンヨーグルトをかけてあげています
1㎏4980円のドッグフードが、この世にあるとは知りませんでした。
体にいいんでしょうね~。
もっちーは、寒くなったら、すごく食べたがるようになって困ってます。
太らせたくないし、でもお腹が空いてるのはかわいそうだしで、リンゴの皮とか、キャベツの芯をゆでたのを食べさせてます。
何か、うちにワンコって、気の毒…
ちなみに我が家は、先生と話しあって、ヒルズの処方食(缶詰)に変えました。
ユーミンツリー、会社帰りに見てみます!!
ハニはグルメじゃないのよ~。
だって、散歩の途中に葉っぱ食べてるもん
ヨーグルトも良いと聞いたので、カスピ海ヨーグルトをやっていたのだけど、食べなくなっちゃった。
飽きてしまうのかしら??
もこちゃん達の元気と食欲、わけてくださ~い
私も「買う」って言った後、値段を聞いて後悔しました
犬のおかげで、人間のゴハンは質素になりました・・・いや、ヘルシーになりました
うちも最近ようやく少し食欲がでてきたようです。
もっちーさんは食欲があっていいなぁ~
キャベツは胃によさそうですね
手作りごはんだと結構食べるのだけど、、、、ウンチの問題があって困っちゃう~。
今は3種類のフードを使いまわしてます。
ハニのワンちゃん友達も病院でフードを買ってるって言ってましたよ、、
ユーミンのツリー
ササミのオクラ和え、とっても美味しそうです
ドックフード変えると便がゆるくなったりするけれど2週間って心配だったでしょう・・・
ほんと子供と一緒。元気が一番です
素敵ですね。
高価なごはん
ハニちゃん お気に召さなかったのかな?
(* ̄∇ ̄*)
おなかをこわして大変でしたね。
ハニちゃん 元気になってよかったわ。
ヾ(@^▽^@)ノ
あはは~(*^_^*)
そうなんですよ。じいさん先生の教えは半分守りました。
今は立派な(?)ウンチをするようになって、一安心です。
ワンちゃんてしゃべらないから、もう分けがわかんなくって~
バカでもいい、、、元気に育ってほしいっす
ランドマークのクリスマスツリーは毎年違うけど、今年のテーマカラーは赤だったみたいです。
とってもゴージャスでした
ハニの高価なゴハンはゴミになりそうな予感が・・・(涙)
元気になって良かったです。心配になりますよね。
子どもと一緒、子ども以上の存在です~
我が家もドッグフード最近こんなのぷーん、いらないよ~って食べないんです…でもお肉目の前に出すと
かぶりつくんですよ(笑)ほんとに~でも可愛から許すのです(笑)
横浜素敵~(*^^*)神戸の街並みと似てますね。
元気になって良かったです。心配になりますよね。
子どもと一緒、子ども以上の存在です~(*^^*)
我が家もドッグフード最近こんなのぷーんって食べないんです~でもお肉目の前に出すとかぶりつくんですよ(笑)ほんとに~でも可愛から許すのです(笑)
綺麗ですね~おしゃれだし♪
行きたい~~(*^^*)
そうなんですよ~。
1週間、下痢が続くと心配になってしまって。。。
なにか悪い物拾い食いしたのかしら????
こゆきさんたら、、、子供以上の存在なんて・・・
・・・ありえる
やっぱり、りんごちゃん達も肉食系女子なんですね。
何でも許せちゃうのわかる~
横浜って神戸と景色が似ているんですね。
私も神戸に行ってみた~い(*^_^*)