耐えられない人に出会ってしまった
変な人に出会っても、
その場限りとか、後数回だったらガマンしましょう。
が、一緒に働くってなったらどうしたらいいの?
私はこの歳になって、
それを体験中です。
・・・愚痴ばかりの記事です。
せめて、写真だけはキレイなものを。
私はパートで働いてるんだけど。。。
しかも、週に1回か2回。
しかも、半日。
他の人が休みたい日に代わりに出たり
新人さんを教えたり、
半分ボランティアみたいな気分なの。
一緒に働いてる人たちも
1日でもいてくれた方がいいよ~って
優しいの。
そして、お喋りも楽しい♪
でも、それも今年の10月で終わりにしようって思ってた。。。
若い人も入って、もうすぐ独り立ちできそうで嬉しいのだわ。
んがぁ~、派遣さんが一人いて
可愛い可愛い派遣さんで
私は大好きだったのだけど、
3月末で辞めてしまったの。
で、代わりにきた人がもう最悪だった!!
1カ月間、可愛子ちゃんにみっちり教えてもらったはずなのに
全然、ダメ~。
受付業務なんて、10日もあればできるはずなのに。。
今更のことを聞いてくる。
最初は丁寧に教えてたけど、
メモもしないし、
「引継ぎで聞いてないの」?って言うと、
「あ~、」とか「え~、」とか言って
話の途中なのにその場を立ち去ってしまう!!
信じられない態度なのだわ。
職場の友達に
「ねえ、あの派遣さんおかしいと思うのだけど。」って言ったら
「そうそう、その場限りで投げやりなんだよね。」だって。
そして、その人から聞いたというあれこれを
教えてくれたんだけど。。
もう、ダメダメな人だった。
仕事とは関係ないけど、
休み時間にパチンコ屋の休憩室(?)で電子タバコ吸う。とか
自分の子供(中学生と高校生)のゴハンなんて
パンをおいときゃいい。って言ってるとか
突然、「○○さんの旦那さんってどこ勤めてるの?」って聞く。とか
新潟で事件に巻き込まれたかわいそうな女の子の話をしていたら
横から 「あれは親がやったんだね。」とトンチンカンなこと言う。とか・・・
私は絶句だった。
簡単な仕事もテキトーにやってて
自分が面倒になったりわからなかったりすると
「どうしますか?」って、振ってくる。
仕方ないから「私がやります。」って言うけど、
「あ~、イライラする」って思ってる自分。
でも、もしかしたら私の説明の仕方が分からないのかも・・・って
思い直して、若い人に
「ねえ、ねえ、私の説明ってわかりづらいかな~
正直に教えてよ。」って聞いてみたら
「え~、分かりやすいですよ。
あの人、ちょっとボケてるって思う時ありますよね。」だって。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって言うけど、
今の私はまさにそれ。
「私さあ、もうあの人と無理だよ。
この間なんて、分からないと私に直接聞かないで
新人さんに、これ聞いてみてって言ってるのよ。」って
職場の友達に話した。
それに、私と「目も合わせないのよ」って言ったら
「私もあの人と目を合わせないよ。だってコワい顔してるし
目も血走ってるよ。普通の人じゃない気がする。」
だって(笑)
そうそう、顔色も茶色だし、目はいつも充血してる。
私もコワいよ。
言葉遣いも粗暴だし、言うことが下品。
これを書きながら、関わらない方がよい人なんだって思った。
が、あと何回一緒に仕事しなきゃならないのか?
ああ、もう仕事に行きたくないなぁ~。
「人間関係で辞めました」ってこういうことなのかな?
それと、一気に時給を上げてくれた院長。
私の気持ちを察してなのか・・謎!
その場限りとか、後数回だったらガマンしましょう。
が、一緒に働くってなったらどうしたらいいの?
私はこの歳になって、
それを体験中です。
・・・愚痴ばかりの記事です。
せめて、写真だけはキレイなものを。
私はパートで働いてるんだけど。。。
しかも、週に1回か2回。
しかも、半日。
他の人が休みたい日に代わりに出たり
新人さんを教えたり、
半分ボランティアみたいな気分なの。
一緒に働いてる人たちも
1日でもいてくれた方がいいよ~って
優しいの。
そして、お喋りも楽しい♪
でも、それも今年の10月で終わりにしようって思ってた。。。
若い人も入って、もうすぐ独り立ちできそうで嬉しいのだわ。
んがぁ~、派遣さんが一人いて
可愛い可愛い派遣さんで
私は大好きだったのだけど、
3月末で辞めてしまったの。
で、代わりにきた人がもう最悪だった!!
1カ月間、可愛子ちゃんにみっちり教えてもらったはずなのに
全然、ダメ~。
受付業務なんて、10日もあればできるはずなのに。。
今更のことを聞いてくる。
最初は丁寧に教えてたけど、
メモもしないし、
「引継ぎで聞いてないの」?って言うと、
「あ~、」とか「え~、」とか言って
話の途中なのにその場を立ち去ってしまう!!
信じられない態度なのだわ。
職場の友達に
「ねえ、あの派遣さんおかしいと思うのだけど。」って言ったら
「そうそう、その場限りで投げやりなんだよね。」だって。
そして、その人から聞いたというあれこれを
教えてくれたんだけど。。
もう、ダメダメな人だった。
仕事とは関係ないけど、
休み時間にパチンコ屋の休憩室(?)で電子タバコ吸う。とか
自分の子供(中学生と高校生)のゴハンなんて
パンをおいときゃいい。って言ってるとか
突然、「○○さんの旦那さんってどこ勤めてるの?」って聞く。とか
新潟で事件に巻き込まれたかわいそうな女の子の話をしていたら
横から 「あれは親がやったんだね。」とトンチンカンなこと言う。とか・・・
私は絶句だった。
簡単な仕事もテキトーにやってて
自分が面倒になったりわからなかったりすると
「どうしますか?」って、振ってくる。
仕方ないから「私がやります。」って言うけど、
「あ~、イライラする」って思ってる自分。
でも、もしかしたら私の説明の仕方が分からないのかも・・・って
思い直して、若い人に
「ねえ、ねえ、私の説明ってわかりづらいかな~
正直に教えてよ。」って聞いてみたら
「え~、分かりやすいですよ。
あの人、ちょっとボケてるって思う時ありますよね。」だって。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって言うけど、
今の私はまさにそれ。
「私さあ、もうあの人と無理だよ。
この間なんて、分からないと私に直接聞かないで
新人さんに、これ聞いてみてって言ってるのよ。」って
職場の友達に話した。
それに、私と「目も合わせないのよ」って言ったら
「私もあの人と目を合わせないよ。だってコワい顔してるし
目も血走ってるよ。普通の人じゃない気がする。」
だって(笑)
そうそう、顔色も茶色だし、目はいつも充血してる。
私もコワいよ。
言葉遣いも粗暴だし、言うことが下品。
これを書きながら、関わらない方がよい人なんだって思った。
が、あと何回一緒に仕事しなきゃならないのか?
ああ、もう仕事に行きたくないなぁ~。
「人間関係で辞めました」ってこういうことなのかな?
それと、一気に時給を上げてくれた院長。
私の気持ちを察してなのか・・謎!
"耐えられない人に出会ってしまった" へのコメントを書く