明けましておめでとう2021 去年はほぼ一年中コロナで最悪でした。 サ高住にいる母親とは面会禁止で会えず、 その間に何回も転倒してしまって、 気がついたら、首が曲がってて ビックリして病院に連れていったり、 ホントに散々でした。 転倒の原因が貧血だと思って、 何度も往診の先生に「胃潰瘍ではないですか?」って、 聞いても… 気持玉(7) 2021年01月02日 洋裁 犬 日常 続きを読むread more
術後のハニは・・・ ハニの子宮水腫の記録として ●11月14日手術 日帰り手術で5時半にお迎え。 ハニは怒ったように目を合わせなかった!! すごく喜ぶと思ったのに、、、意外だ。 ●11月17日 テープをはがしに病院へ。 傷口はきれいだった。 テープのかぶれに薬を塗ってくれた。 タダだった。よかった。 … 気持玉(5) 2020年12月07日 犬 動物病院 続きを読むread more
一条恵観山荘~石窯ガーデン その日は11月22日(日) 3連休のなか日! テレビでは「我慢の3連休」と言っている。 特に高齢者は出歩かないでって言ってるよ。 どうしよう~高校時代の友達2人と鎌倉で合う約束をしてるんだけど。 前日ラインで 「もう、この機会を逃したら コロナで会えなくなるかもね。 早めにあって、早め… 気持玉(4) 2020年11月25日 鎌倉 お出かけ 続きを読むread more
ハニの子宮水腫手術 11月14日、朝9時にハニを病院に預けた。 お昼まで検査で、その後手術だって。 ↑ 前日のハニ 呑気で何も分かってなくて、 これから起こることを思うと 何だかかわいそう。 2時ごろ電話があって、 「無事に終わりました。6時位に迎えに来て下さい。」 そのつもりでいたら 5時位に… 気持玉(16) 2020年11月16日 犬 動物病院 続きを読むread more
植物園のバラとチビ 今年のフラワーセンターは 秋バラがきれいだよ。って 近所の友達から教えてもらったので チビと一緒に久しぶりにデジカメを持って出かけた。 「11月3日文化の日」 チビに導かれるまま歩いていくと 売店に入った。 売店のおねえさんと顔みしりらしい。 「いつも何買うの?」ってチビに聞いたら … 気持玉(17) 2020年11月07日 写真 孫 花 続きを読むread more
鳥浜のアウトレットへ 11月5日、元パート先の友達と久しぶりに会った。 三人でアウトレットへ。 車を出してくれたので楽ちんだった。 おー、すごく広くなってる。 平日なので人も少ない。 天気がよくて最高。 でも、少し寒い。 海風だからだね。 換気がよくて、安心だー! お昼を食べる。 海… 気持玉(13) 2020年11月06日 お出かけ 横浜 続きを読むread more
地味に迎えた誕生日 先日私は誕生日を迎えた。 チビはパーティごっこが大好き!! 私の誕生日パーティごっこの為に コストコでお寿司とスコップケーキを買った。 ロウソクは1本。 チビが「ふっ」って消す係なのだ。 お財布係のおねえちゃんは 「くら寿司や宅配寿司より、ずっと美味しいよね~」っていう。 … 気持玉(3) 2020年11月04日 日常 孫 犬 続きを読むread more
水上バスに乗って 10月29日(木)晴天!! 7か月ぶりに会う友達と 横浜駅東口の水上バス乗り場から 山下公園に向かった。 青空と青い海、最高です。 山下公園では秋バラが満開だ。 「今日来てよかったね。」ってウキウキの気分。 これは爽やかなお天気も一因かな。 私は前日スマホをIPHO… 気持玉(16) 2020年11月01日 横浜 食 お出かけ 続きを読むread more
GO TO トラベルでシャインマスカット狩り 10月18日(日)日帰りバスツアーで 山梨にシャインマスカット狩りに行った。 GO TO トラベルを使ったバスツアーだったので 安いのかな? 地域共通クーポン券が2千円分ついてて これは嬉しいです。 行きの高速でバイク事故で渋滞。 バイクは丸焦げで骨になっていた。 運転手さん、大丈夫だ… 気持玉(22) 2020年10月20日 旅行 食 続きを読むread more
2年ぶりの江ノ島 9月30日、よいお天気! 近所の友達と江ノ島へ。 大船駅からあえてモノレールに乗った。 小さな山の中をくねくねと走り あっと言う間に江ノ島駅に着いた。 とても暑い日だった。 橋を渡って、エスカーには乗らず 岩窟を目指す。 江ノ島ははとバスがいなかった。 外国人もほぼいなかった。 … 気持玉(14) 2020年10月14日 鎌倉 お出かけ 続きを読むread more
チビの3歳のお誕生日 10月7日、チビは3歳になった。 おしゃべりも上手になって、 おままごとが大好きのようだ。 誕生日プレゼントは バイキン城ともぐりん。 先週、チビを連れてビッグカメラで買ったものだ。 アンパンマンよりも 悪役が好きなんだって!! 小さなバイキンマンを手にとって 「俺様は強いんだぞ~」… 気持玉(6) 2020年10月09日 孫 日常 続きを読むread more
ハニの「平塚総合公園へ行く」の記 10月3日(土)チビとおねえちゃんと一緒に 平塚総合公園に行った。 前の週に行ってたおねえちゃんは 「ふれあい動物公園の切符がとれなかったから もう一度行きたい。 チビに動物を触らせてあげたい」と言うの。 オヤジは運転手。 私はオクサンの膝の上。 道路が混んでた割には1時間もかからず着いて… 気持玉(5) 2020年10月06日 犬 孫 犬連れ 続きを読むread more
オカメのぴよちゃん16歳のお誕生日 10月2日、オカメインコのぴよちゃんが 16歳のお誕生日を迎えた。 本当は気合入れて誕生日の写真を撮りたかったけど、 テキトーな感じで ぴよちゃん、ごめんね~ ぴよちゃんはもうずっと前から飛べなくて、、 走るのは上手だったけど、 今は羽を広げてこんな風に走る。 飛んでるつも… 気持玉(15) 2020年10月03日 オカメインコ 犬 続きを読むread more
夕日のドライブ 3時過ぎて、夕飯のことを考えてみたら 全くやる気がでなかった。 オヤジが運転してくれると言うので、 葉山ステーションまでお買い物しに行く。 4連休では人混みがすごかったらしいが、今日は大仏通りも空いてた。 葉山ステーションも空いてたけど、野菜がほとんど売り切れてた。 いつもの買うもの買って、ソフトクリームも買って、 ハニと… 気持玉(18) 2020年09月27日 犬 鎌倉 続きを読むread more
トルソーを買ってもらったこと Eテレで放送されてた「ソーイング・ビー」を観てから 「トルソー」が欲しくなって 買おうか悩んでた。 そして文化服装学院の通信教育が修了したら すご~く「トルソー」が欲しくなっていた。 丁度おねえちゃんが株で儲けたとご機嫌だったので、 「トルソー、買ってください。」ってお願いしたら 「… 気持玉(14) 2020年09月19日 洋裁 続きを読むread more
ハニはアレルギー性結膜炎? ハニの眼は6月から 時々充血して開かなくなって かゆそうにしてた。 そんな時は私のアレルギー性結膜炎の目薬をさしてた。 毎年、7月になると治るのだけど 今年はずっとそんな感じ。 なんだか目が小さくなった気もするし、 時々涙がたれて、目の周りの毛が 少なくなったような・・・・ … 気持玉(19) 2020年09月09日 犬 動物病院 続きを読むread more
洗濯マグちゃんと洋裁教室 洗濯マグちゃんが本当に小さくなってしまった。 と、同時にお酢に入れてもシュワシュワと泡が出なくなってしまった。 これはもう寿命なのかも・・・! メルカリでマグネシウム粒を400グラム買って 300円均一で洗濯ネットを買った。 そして昨夜自作のマグちゃんを再び作った。 正規品のベビーまぐちゃんを… 気持玉(15) 2020年08月26日 洋裁 続きを読むread more
ハニは子宮水腫 ハニの避妊手術の予定日は8月23日の予定だったのだけど、 8月2週辺りからヒートが来たので中止になった。 前回のヒートは4月だったから 次回は11月の予定だったのに・・・。 毎回7か月おきにピッタリきてたのに・・・。 これが歳をとるということなんですね。 そして、手術は「3か月後」に延期になったの… 気持玉(16) 2020年08月22日 犬 動物病院 続きを読むread more
犬服を作った 本当に暑い!! ハニは暑くても服を着せて散歩に行く。 なぜなら、、、、 道の端の草むらとかに身体をくっつけて歩くから よそのワンちゃんのオシッコのしずくが付いてしまうのだ。 (・・・黄色いしずくが私をがっかりさせるのだわ。) サーモ25℃という生地を使っているものを買ってるけど 去年買った服の効… 気持玉(19) 2020年08月10日 犬 オカメインコ 洋裁 続きを読むread more
文化服装学院服装コース修了した! 去年の4月から始めた私の生涯学習、 文化服装学院の「服装コース」が修了した。 修了作品は、、、、 新型コロナウィルスのせいで 頼みの洋裁教室がなくなったので、 (先生に質問できないので、) 簡単なものにした。 デザインは 「孫の七五三参列用セットアップ」 パターンも含めて、1… 気持玉(13) 2020年07月30日 洋裁 続きを読むread more